高校数学 問題づくりの道具箱』 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 




















 
適当に数値や係数,式,関数などを設定しても,必ずしも解けると限らないし,
  解けても計算が複雑だったり,答が複雑すぎる場合もあります.
 どうしたら適切な問題にできるか,その手法を解明して,1冊の本にしました.

   
     この本に取り上げられている内容

01    分数式の加減・逆行列を持たない行列                    
02    絶対値を含む方程式・不等式           
03   因数分解可能な判別式を持つ2次式                    
04    a 2+b 2=c 2+d 2を満たす整数の組                                
05   平面上の点分点・距離) 
06   「軌跡」の基本問題作りのために
07   3点を通る円・円上の格子点                  
08  “きれいな”内角のみをもつ三角形の全カタログ
09  整数値の3辺を持ち,“きれいな”内角を持つ三角形  
10  3辺の長さと面積がすべて整数である三角形
11  三角形の内心の座標                                       
12  円に内接する四辺形                                          
13  曲線外の点から引いた接線
14  対数方程式
15  2次曲線上の格子点                                          
16  球面上の格子点 
17  有名角をなす空間ベクトル                                   
18  指定された固有値を持つ行列                             
19  特徴ある行列・1次変換のカタログ
20  『微分・積分』の分数関数
21  “きれいな”値で極値を持つ『微分・積分』の関数     
22  “きれいな”値で極値および変曲点をを持つ関数     
23  座標軸上の点から引いた接線